top of page

無料体験好評受付中です

5月5日に演武会を行いました。会場の長野県立武道館柔道場には立ち見になるほど多くの方がお越しいただき、まことにありがとうございました。 6日の信濃毎日新聞に記事が掲載され、問い合わせも増えています。 合気道は勝敗のない、和の武道です。心身を鍛え、和をもって人と接する、人間形成と平和を目指す道です。 ですが、難しいことをするのではなく、

楽しく体を動かし、リフレッシュでき、道具代のかからない気軽なスポーツでもあります。

どのクラスでも無料体験を受け付けます。どうぞお問い合わせ画面から、お気軽にお申し込み下さい! https://www.saku-aikidokai.com/contact



 
 
 

最新記事

すべて表示
5月4日13時、県立武道館へ!

5月は、世界中から多くの合気道家が、佐久にやってきます。 世界的に有名な佐久市出身の遠藤征四郎先生が、5日間の講習会を佐久で行うのです。 そして、5月4日には地元会員、子どもクラス、世界中の指導者などが演武を行います。 演武は、稽古の成果をお見せする「発表会」のようなもの。...

 
 
 
無料体験デー、大盛況でした

3月9日佐久市民の日合気道無料体験デーは、大盛況でした。 10組以上、26名が来場され、実際に道場で合気道を体験しました。 駐車場に入り切らない時間があり、一部はお待ちいただいたほどでした。 当日入会を決めた方、数日後に入会した方、再度体験申し込みされた方も多数です。...

 
 
 
3月9日佐久市民の日 合気道無料体験デーのお知らせ

3月9日は「佐久市民の日」。これを記念した協賛事業として、「合気道無料体験デー」を実施します。 昨年に続き2回め、さらに今年は新佐久市誕生20周年、こちらの協賛事業でもあり、佐久市の広報3月号別冊にも掲載されます。 普段から無料体験を受け付けていますが、佐久市民の日は特別に...

 
 
 

Commenti


所在地

〒385-0003 長野県佐久市下平尾596-6

スーパー「ナナーズ安原店」と喫茶店「パンの花」
の間です。


 

お問い合わせはメール画面からどうぞ。

​(電話は不在等でお返事が遅れることがあります)

電話/FAX : 0267-68-5533

    アクセス

    bottom of page