top of page

記念演武会 5月4日 13:00より

更新日:2019年12月14日


合気道佐久道場創立25周年、佐久合気道会創立30周年記念演武会を5月4日(金)13:00より、佐久市営武道館において行います。

毎年、佐久鯉まつりのスポーツイベントとして柳田市長にもおいでいただいておりますが、今年は周年行事でもあり、特に多数の海外指導者、国内の高段者の皆さんが演武されますので、必見です。

遠藤征四郎師範が道場長演武を、また公益財団法人合気会の植芝充央本部道場長にも演武をご披露いただく予定です。

地元会員、子どもクラスの演武もあります。

入場無料、どなたでもご覧いただけますので、お気軽にお越しいただき、合気道を知らない方も、よくわからないなぁと言う方も、ぜひ一度、有名な師範の美しい、また迫力ある動きをご堪能下さい。お待ちしております。


閲覧数:333回0件のコメント

最新記事

すべて表示

佐久合気道会は、今年創立35周年、合気道佐久道場は創立30周年を迎えます。 地元で長く活動できるのも、近隣の皆様のご理解・ご協力のおかげと感謝しております。 これを記念し、下記日程で、佐久合気道会主催の演武会を開催いたします。 入場無料、途中の出入りも自由で、お気軽に合気道を御覧いただけます。 新しい長野県立武道館へ、ご家族・ご友人もお誘いのうえ、ぜひお越しください。 --------------

bottom of page